5月のキャプテンの航空教室

お仕事のご紹介しきれずにおりますが定期通信的に☆



JALグループ機内誌『SKYWARD』

キャプテンの航空教室。

先月号のご紹介です。

5月は『グルービング』でした。


イラストレーションの仕事☆吉井みい

オレンジページ 6・17号タイアップ記事JALグループ機内誌『SKYWARD』キャプテンの航空教室。4月は『操縦室からのおもてなし』でした。操縦室から快適な空間をおもてなし☆文中に出てくるボーイング787はツバメのような翼が特徴です。毎月挿絵を描いています。シュガーレディ美味安心倶楽部『食暦』5月号は『母の日』でした。子どもがお洗濯のお手伝いをする穏やかなシーンを描きました。ダイヤモンド・ザイ6月号『株主優待大賞』イラストレーション(女性セブン4・21号から) オレンジページ 4/17号の乳酸菌ショコラタイアップページのイラスト描いています。 JALグループ機内誌『SKYWARD』キャプテンの航空教室3月号は『自然現象に対する安全対策』でした。新潮社ROLA 5月号の特集『スイーツのお作法』にモノクロ線画のスイーツいろいろ描いています。JALグループ機内誌『SKYWARD』キャプテンの航空教室。2月は『飛行機の取扱説明書』でした。(オレンジページ3/2号 | 吉井みいイラストレーションBLOG☆好きなもの気になるものから) 家の光 2016年 2月号特集『ママさん床屋 本日開店しま~す!』毎月挿絵を描いています、シュガーレディ美味安心倶楽部『食暦』2月号は甘酒☆発売中の東京人2月号増刊『哲学堂と中野のまちを楽しむ本』JALグループ機内誌『SKYWARD』キャプテンの航空教室1月は『操縦室からのアナウンスについて』女性セブン 1月7・14日号『ファミレスこの冬の逸品』

miiyoshii-work.tumblr.com


★連載中のイラストレーションの仕事はこちら>>

★雑誌のイラストレーションの仕事はこちら>>

★広告のイラストレーションの仕事はこちら>>

★食べ物イラストレーションの仕事はこちら>>

★Instagramにもイラストレーションをアップしています。こちら>>



★絵を担当しました。

* 吉井みい *

イラストレーター。

長野県生まれ。 2000年よりフリー。 美容師、POPライター、DTPデザイン、WEBデザインを経て デザインの仕事をしつつ女性誌やその他雑誌、広告、雑貨などなどでイラストレーションを描いています。 
人気キャラクターかえるのピクルス(C)NAKAJIMA CORPORATIONはじめての絵本『虹をわたる』の絵を担当しました。