小樽ぷちひとり旅☆ 星の庵 風の色

ひとり旅だから
当然一人飲みをするわけで……


小樽花園はそれは魅力的なお店がいっぱいあったけど、

一人飲みに慣れていないから、

一人で入るのは勇気がいる☆


けれど、『風の色』おすすめと聞いているから大丈夫☆


ちょっとどきどきしながら
風の色さんへ。


『ひとりなんですけど…』

『ああ、どうぞどうぞ☆』


貫禄のあるマスターが迎えてくれました。

カウンターに座り、

とりあえず赤星☆をオーダー。

しぶい!
美味い!!


東京からひとりで来たこと、
小樽出身の知人のススメで来たことを伝えたらとてもよろこんでくれました(^-^)


チリコンカンをおつまみに...♪*゚

店内は私の他に女性3人のグループが楽しそうに飲んでました。


外にもテラスがあるすてきなお店です。


カウンター越しにマスターと東京から来たこと、

はじめての一人旅で、

はじめての北海道だということとか

おしゃべり☆




意外にもマスターの星野さんはもともと東京の方だそう。

ご実家は広尾商店街にある
星野屋というお茶屋さん。


広尾商店街は私も何度か足を運んだことがあるので、

話が弾みます。


そして、お話していくうちに

お茶屋さんの息子ならではのお茶に対するこだわりの

メニューの話になりました。


『抹茶焼酎ハイボール』!!



をオーダーすると何かが起こると聞き、
頼んでみることに。

すると……☆



これ、何も知らずにオーダーした方が、
きっとおもしろいと思うので、
マスターの星野さんの写真だけ貼っておきます(笑)

演歌歌手の美聖さんの
日本茶チャチャチャをBGMに
楽しいことが起こります(笑)

小樽花園風の色に行ったらぜひ!
抹茶焼酎ハイボール。

オーダーしてみて下さい(笑)ぜひー!



抹茶焼酎ハイボールをちびちびと…☆



星野さんはグラフィックデザイナーでもあり、

小樽のミシュラン一つ星のお寿司屋さん『伊勢鮨』の

バンフレットやWebデザインなどなど手がけられているんだそうです。


伊勢鮨は予約困難な名店。

通常は一ヶ月ほど前に予約しないと

席はなかなか取れないそうです。



風の色すてきな楽しいお店です。

星野さんありがとうございました!!



★連載中のイラストレーションの仕事はこちら>>

★雑誌のイラストレーションの仕事はこちら>>

★広告のイラストレーションの仕事はこちら>>

★食べ物イラストレーションの仕事はこちら>>

★Instagramにもイラストレーションをアップしています。こちら>>



★絵を担当しました。

* 吉井みい *

イラストレーター。

長野県生まれ。 2000年よりフリー。 美容師、POPライター、DTPデザイン、WEBデザインを経て デザインの仕事をしつつ女性誌やその他雑誌、広告、雑貨などなどでイラストレーションを描いています。 
人気キャラクターかえるのピクルス(C)NAKAJIMA CORPORATIONはじめての絵本『虹をわたる』の絵を担当しました。